schnappyによるmy darling, baerchenと私の興味・趣味のことと私の周りの人々と私の日常・出来事とetc.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとPCがある環境に戻って来られたschnappy(安静中)です。一部の方にはご心配おかけしましたが、無事出て来ました。有難うございました。f(^^;)
PC環境になったのでドイツ滞在記復活です。
まぁ普段からPC触ってないですけどね…(笑) でも“触らない”と“触れない”では違いますしね。(笑)
PC環境になったのでドイツ滞在記復活です。
まぁ普段からPC触ってないですけどね…(笑) でも“触らない”と“触れない”では違いますしね。(笑)
6日目。
この日は大トラブルがありました。(>_<)
今回、ベルリン&ポツダム外を体験(小旅行)するため、ドレスデン一泊二日旅行に行きました。
当初はやれカナリア諸島だ南フランスだイタリアだスイスだ南ドイツだと色々候補が挙がっていましたが、結局私が最低限の休暇しかもぎ取れなかった(ゴメンよbaerchen)んで近場になりました…f(^^;)
でもドレスデンは以前日本で美術展をし(※baerchenと出逢う前)、その時見に行って興味を持っていたので、行ける機会が出来てラッキーでした。
ポツダムからツオーへ電車(S-Bahnかな?)で移動。
下車した直後のこと…
熊:『財布が無い!!!! (゜д゜;)』
な、なな、何ですとーっ!???Σ(`□´;ノ)ノ
…baerchen、やられちゃいました…(泣)
まぁ普段からあちこち財布をしまう場所を変えるので「危なっかしーなぁ」とは思っていたのですが…ガーン。(´д`|||;)
もうbaerchenは酷くupsetしてしまい普段のbaerchenとは思えない剣幕で怒りと自己嫌悪の言葉オンパレードを吐き続けました。
でもそんなことしたって財布が戻って来る訳ありません。
そして勿論、私がbaerchenを責めても何の解決にもなりません。(私も経験があるので良く解るのですが、こう言うときは責めたら逆効果っす、早く視点を切り替えさせ被害を少なくすることが先決っす)
私:「もう盗られたものは仕方ないから、早くカードを止めようよ。お金は私が居るから何とかなるから!」
その言葉で少し自分を取り戻したbaerchenは即銀行会社に連絡、先ずは最悪パターンを免れました。( ´ 。ゝ`)=3 フゥ
不幸中の幸いだったのは、財布の中の現金は少なかったこと。
旅行のチケット(DB)やホテル代金は既に精算済みだったこと。
反面、悲しかった&困ったのは…↓
財布は最初の私からのクリスマス・プレゼントでbaerchenお気に入りの財布だったこと。
私が現金を持っていたのは僅か2万円強(約125ユーロ)だったこと。
「何故ワールドバンクのキャッシュカード持ってもいないのに現金がそれだけ〜? (¬¬;)」と思われると思います。ええ、私もそう思います。(苦笑)
しかし渡独する前、baerchenから『今月の公共料金や家賃代金を全部sweetieに支払って貰ったから、現地での支払いは全て僕が払うよ! (^ 人^)ノ』と気前良〜く言ってくれていたので…本当〜に任せてしまって最低金額しか入れて来て無かったんですネ。しかもそれは日本円のままで先に両替して いたのはたったの5000円分(約31ユーロ)のみ。
…言われてもきちんと持ってくりゃ良かった、トホ。(・_・、)
勿論クレジットカードを持って来ていましたから、ともかく有り金全部をユーロ換金し、使えるところは全部これで通すことに…これでドイツ滞在間もつのかしらー?(T-T)
<おさらい>
今回学んだこと
1. 観光客(私)じゃなくても本国の人間(baerchen)も気をつけないとすられちゃうこと(当たり前)
2. どんなに言われてもある程度の現金を持って来ること(これも当たり前)
3. と言うか私もワールドバンクの口座持った方が良いのでは…?
4. クレジットカード会社は何故かベルリン(ドイツ?)だとMaster Cardが強いこと(意外なことにVisaカード使えるところが思ったより少なかったのだ!)
今までbaerchenにおんぶに抱っこの楽チン滞在が、ここから私がおんぶに抱っこをすることになりました…(苦笑)
さて、ズーン…とどんよりしたムードの中、ともかく旅行を続行。
先ずは昼ご飯を食べにKADEWE(「ヨーロッパ一デカいデパート」 by店員さん)へ移動。私の目的の一つ、シュニッツェルと名前が解らないけど柔らかポークの外側クリスピーの食べ物を食べに行きました。
KADEWEの上階にフードコートがあり、そこで好きなの選んでお金を払う。…カードが使えて嬉しいです…(T▽T)ヤッタネ


…種類取り過ぎだっちゅーの。余りもののかき集めのような汚いよそい方です。(笑)
ポークのやつは残念ながらお店から姿を消していました(泣)が、シュニッツェルは相変わらずデカく、そして旨かったです。(≧▽≦)b☆
その後、家族への土産を買い、ドイツの郵便局に移動。以前SAL(船便)を利用して二ヶ月弱かかった経験を反省し、きちんと航空便を使いましたよ。(現金払いなのは痛かったけど…(T-T) )
そこまで駆け足で済ませ、いざドレスデンへ!
列車で数時間。暗くなってからドレスデン到着。
この日はどこも回らず(ついでに昼食が遅かったのと列車でつまみ食いしたんで夕食も摂らず)、ホテルでまったり〜で終わりました。
…そう、ここで先日のArt Hotelが出てくる訳で。(笑)
私達はドレスデンのArt Hotelに泊まりました。
矢張りアート系なのか、各部屋にはモダンアート界の絵が飾ってあるし、雑誌もアート雑誌。内装は思ったより奇抜では無かったですが、矢張り洗面台とか変わってる作りしてました。(笑)
…6日目終わり。なんか今回のメインがハプニング話ってのが…(泣)
この日は大トラブルがありました。(>_<)
今回、ベルリン&ポツダム外を体験(小旅行)するため、ドレスデン一泊二日旅行に行きました。
当初はやれカナリア諸島だ南フランスだイタリアだスイスだ南ドイツだと色々候補が挙がっていましたが、結局私が最低限の休暇しかもぎ取れなかった(ゴメンよbaerchen)んで近場になりました…f(^^;)
でもドレスデンは以前日本で美術展をし(※baerchenと出逢う前)、その時見に行って興味を持っていたので、行ける機会が出来てラッキーでした。
ポツダムからツオーへ電車(S-Bahnかな?)で移動。
下車した直後のこと…
熊:『財布が無い!!!! (゜д゜;)』
な、なな、何ですとーっ!???Σ(`□´;ノ)ノ
…baerchen、やられちゃいました…(泣)
まぁ普段からあちこち財布をしまう場所を変えるので「危なっかしーなぁ」とは思っていたのですが…ガーン。(´д`|||;)
もうbaerchenは酷くupsetしてしまい普段のbaerchenとは思えない剣幕で怒りと自己嫌悪の言葉オンパレードを吐き続けました。
でもそんなことしたって財布が戻って来る訳ありません。
そして勿論、私がbaerchenを責めても何の解決にもなりません。(私も経験があるので良く解るのですが、こう言うときは責めたら逆効果っす、早く視点を切り替えさせ被害を少なくすることが先決っす)
私:「もう盗られたものは仕方ないから、早くカードを止めようよ。お金は私が居るから何とかなるから!」
その言葉で少し自分を取り戻したbaerchenは即銀行会社に連絡、先ずは最悪パターンを免れました。( ´ 。ゝ`)=3 フゥ
不幸中の幸いだったのは、財布の中の現金は少なかったこと。
旅行のチケット(DB)やホテル代金は既に精算済みだったこと。
反面、悲しかった&困ったのは…↓
財布は最初の私からのクリスマス・プレゼントでbaerchenお気に入りの財布だったこと。
私が現金を持っていたのは僅か2万円強(約125ユーロ)だったこと。
「何故ワールドバンクのキャッシュカード持ってもいないのに現金がそれだけ〜? (¬¬;)」と思われると思います。ええ、私もそう思います。(苦笑)
しかし渡独する前、baerchenから『今月の公共料金や家賃代金を全部sweetieに支払って貰ったから、現地での支払いは全て僕が払うよ! (^ 人^)ノ』と気前良〜く言ってくれていたので…本当〜に任せてしまって最低金額しか入れて来て無かったんですネ。しかもそれは日本円のままで先に両替して いたのはたったの5000円分(約31ユーロ)のみ。
…言われてもきちんと持ってくりゃ良かった、トホ。(・_・、)
勿論クレジットカードを持って来ていましたから、ともかく有り金全部をユーロ換金し、使えるところは全部これで通すことに…これでドイツ滞在間もつのかしらー?(T-T)
<おさらい>
今回学んだこと
1. 観光客(私)じゃなくても本国の人間(baerchen)も気をつけないとすられちゃうこと(当たり前)
2. どんなに言われてもある程度の現金を持って来ること(これも当たり前)
3. と言うか私もワールドバンクの口座持った方が良いのでは…?
4. クレジットカード会社は何故かベルリン(ドイツ?)だとMaster Cardが強いこと(意外なことにVisaカード使えるところが思ったより少なかったのだ!)
今までbaerchenにおんぶに抱っこの楽チン滞在が、ここから私がおんぶに抱っこをすることになりました…(苦笑)
さて、ズーン…とどんよりしたムードの中、ともかく旅行を続行。
先ずは昼ご飯を食べにKADEWE(「ヨーロッパ一デカいデパート」 by店員さん)へ移動。私の目的の一つ、シュニッツェルと名前が解らないけど柔らかポークの外側クリスピーの食べ物を食べに行きました。
KADEWEの上階にフードコートがあり、そこで好きなの選んでお金を払う。…カードが使えて嬉しいです…(T▽T)ヤッタネ
…種類取り過ぎだっちゅーの。余りもののかき集めのような汚いよそい方です。(笑)
ポークのやつは残念ながらお店から姿を消していました(泣)が、シュニッツェルは相変わらずデカく、そして旨かったです。(≧▽≦)b☆
その後、家族への土産を買い、ドイツの郵便局に移動。以前SAL(船便)を利用して二ヶ月弱かかった経験を反省し、きちんと航空便を使いましたよ。(現金払いなのは痛かったけど…(T-T) )
そこまで駆け足で済ませ、いざドレスデンへ!
列車で数時間。暗くなってからドレスデン到着。
この日はどこも回らず(ついでに昼食が遅かったのと列車でつまみ食いしたんで夕食も摂らず)、ホテルでまったり〜で終わりました。
…そう、ここで先日のArt Hotelが出てくる訳で。(笑)
私達はドレスデンのArt Hotelに泊まりました。
矢張りアート系なのか、各部屋にはモダンアート界の絵が飾ってあるし、雑誌もアート雑誌。内装は思ったより奇抜では無かったですが、矢張り洗面台とか変わってる作りしてました。(笑)
…6日目終わり。なんか今回のメインがハプニング話ってのが…(泣)
PR
この記事にコメントする
過去に頂いた&返信したコメントです
あいやー。財布・・・。私も昨年、ケルンでやられてますんで、そのお気持ち、わかります。
でもKaDeWeでのお食事、ドレスデンへの旅・・・が楽しいものであったなら、何よりですよ。
akberlin
2008/04/30 16:23
アイタタタ…
1. 観光客(私)じゃなくても本国の人間(baerchen)も気をつけないとすられちゃうこと(当たり前) ←コレ見て笑ってしまいまいした。(ゴメン)
しかし、そうですねー。私もドイツへ行くとずーっとS君任せです。へたすれば、時間も行くところも食べ物もお任せ(全然頭使ってない)。次回行く時はもう少し意識しておこうと思いました。ドレスデン観光はどうでしたか?私はバスツアーを取ったので、色々見れて楽しかったです(日本語案内もあったしね)
Hilda
2008/05/02 14:41
**akberlin さま**
akberlinさんもケルンでやられたんですか!? 矢張り何処にもスリは居ますね…( ̄□ ̄;)
因みにクマが来月?くらいからケルン滞在なんですよ〜。又すられないと良いですが…(..;)
痛いことはありましたが、確かにドレスデン旅行は楽しかったです、有難うございました。(^^)
**Hilda さま**
いやでもそうなんですよね〜。ロシア行ったときも現地ガイドに「スリに気をつけて!僕も5万やられたから!」と言われたときは「…」でしたからね。f(^^;)
Hildaさんの所もそうでしたか。(笑)
や、本当少しずつ自分一人でドイツひょいひょい回れるよう逞しくしとかないと…と思いました。(笑)
バス・ツアー、機会があれば試してみたいです。(^^)
返信です
2008/05/05 19:40
それはがっかりでしたね〜、でもそうやって気持ちを切り替えて彼にアドバイスできるところがすばらしい♪
ところでさ、私もいつもひどいのよ、10ユーロぐらいしか財布に入ってないから♪、仲間ね(笑
ナビア
URL
2008/05/09 21:19
**ナビア さま**
baerchenのキャラクターを考えると、責めるより即対処の方がスムーズに行くのです。私がイライラしなければ丸く収まるので。(笑)
あら、10ユーロって。無駄使い出来ない財布って素敵♪(笑)
返信です
2008/05/10 19:40
でもKaDeWeでのお食事、ドレスデンへの旅・・・が楽しいものであったなら、何よりですよ。
akberlin
2008/04/30 16:23
アイタタタ…
1. 観光客(私)じゃなくても本国の人間(baerchen)も気をつけないとすられちゃうこと(当たり前) ←コレ見て笑ってしまいまいした。(ゴメン)
しかし、そうですねー。私もドイツへ行くとずーっとS君任せです。へたすれば、時間も行くところも食べ物もお任せ(全然頭使ってない)。次回行く時はもう少し意識しておこうと思いました。ドレスデン観光はどうでしたか?私はバスツアーを取ったので、色々見れて楽しかったです(日本語案内もあったしね)
Hilda
2008/05/02 14:41
**akberlin さま**
akberlinさんもケルンでやられたんですか!? 矢張り何処にもスリは居ますね…( ̄□ ̄;)
因みにクマが来月?くらいからケルン滞在なんですよ〜。又すられないと良いですが…(..;)
痛いことはありましたが、確かにドレスデン旅行は楽しかったです、有難うございました。(^^)
**Hilda さま**
いやでもそうなんですよね〜。ロシア行ったときも現地ガイドに「スリに気をつけて!僕も5万やられたから!」と言われたときは「…」でしたからね。f(^^;)
Hildaさんの所もそうでしたか。(笑)
や、本当少しずつ自分一人でドイツひょいひょい回れるよう逞しくしとかないと…と思いました。(笑)
バス・ツアー、機会があれば試してみたいです。(^^)
返信です
2008/05/05 19:40
それはがっかりでしたね〜、でもそうやって気持ちを切り替えて彼にアドバイスできるところがすばらしい♪
ところでさ、私もいつもひどいのよ、10ユーロぐらいしか財布に入ってないから♪、仲間ね(笑
ナビア
URL
2008/05/09 21:19
**ナビア さま**
baerchenのキャラクターを考えると、責めるより即対処の方がスムーズに行くのです。私がイライラしなければ丸く収まるので。(笑)
あら、10ユーロって。無駄使い出来ない財布って素敵♪(笑)
返信です
2008/05/10 19:40
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新CM
[05/06 schnappy]
[02/09 Risakj]
[02/09 schnappy]
[01/20 June]
[01/19 Navia]
最新記事
(05/06)
(02/09)
(01/10)
(10/22)
(07/20)
プロフィール
HN:
schnappy
性別:
非公開
職業:
わに
趣味:
デザイン・アート、音楽、映画、旅行、美味しいものを食べること、楽しく会話し笑うこと
自己紹介:
schnappy(※某国童歌?アニメ?のワニの名前)です。
baerchen(※愛称)という どいっちゅ・ダーリンがいます。最初クマちゃんには「アライグマ」と言われていました。そして今は何故かワニ…
カテゴリーにこだわらず思い立ったものを書きます。メインが携帯からの投稿&三日坊主なのでゆっくり投稿(若しコメント書いて下さってもレス遅いかもしれません、済みません。マメではないので…)&楽しいことを中心に綴っていきます。楽しんで頂けたら幸いです。
因みに下記のURLですが、前日記のURLです。若し宜しければどうぞ。↓
http://b-und-s.blog.drecom.jp/
もっと古いです↓
http://nibi.jp/d/number02
baerchen(※愛称)という どいっちゅ・ダーリンがいます。最初クマちゃんには「アライグマ」と言われていました。そして今は何故かワニ…
カテゴリーにこだわらず思い立ったものを書きます。メインが携帯からの投稿&三日坊主なのでゆっくり投稿(若しコメント書いて下さってもレス遅いかもしれません、済みません。マメではないので…)&楽しいことを中心に綴っていきます。楽しんで頂けたら幸いです。
因みに下記のURLですが、前日記のURLです。若し宜しければどうぞ。↓
http://b-und-s.blog.drecom.jp/
もっと古いです↓
http://nibi.jp/d/number02
ブログ内検索